top of page
IMG_2742.JPG

暮らしを守る、家族を育む。
大切な人と、大切な時を、
この場所で。

フクヤ建設が手掛ける分譲住宅は、これまでの注文住宅で培ってきた

デザイン性と機能性を詰め込んだ住まいです。
高性能で暮らしやすい設計をベースに、家族それぞれのライフスタイルに寄り添う空間づくりを実現しました。
あなたと大切な家族が、心から安心して暮らせる新しい住まいを、ぜひご覧ください。

ご来場・ご成約キャンペーン開催中

【新生活応援】全4棟の分譲住宅を価格改定しました!高知市内で探されている方必見です!

ご来場キャンペーン

フクヤ不動産のホームページから来場予約された方限定でAmazonギフトカード1000円分プレゼント!

ご成約キャンペーン

余白の家・Plot mute gray・Plot ecru white・Plot calm white いずれかをご成約の方に選べる追加工事30万円分をプレゼント!

​※追加工事は複数項目選択可能で、上限は最大30万円までです。

✔︎外構工事 ✔︎エアコン設置 ✔︎室内壁 ✔︎造作家具 他

詳細を知りたい方は、お気軽にご相談ください。

販売中の分譲住宅 一覧

IMGP3071 大.jpeg

余白の家

高知市一宮東町J号地

建物本体(税込)+土地代

36,900,000円→新価格 34,900,000円

月々:70,546円

家具・エアコン・照明・カーテン付

IMGP9030-2 大.jpeg

Plot mute gray

高知市一宮東町I号地

建物本体(税込)+土地代

39,900,000円→新価格38,400,000円

月々:79,396円

家具・エアコン・照明・カーテン付

IMG_7609 大.jpeg

Plot ecru white

高知市一宮東町H号地

建物本体(税込)+土地代

39,900,000円→新価格38,900,000円

月々:80,661円

家具・エアコン・照明・カーテン付

IMGP2897.jpg

Plot calm white

​高知市朝倉C号地

建物本体(税込)+土地代

34,900,000円→新価格33,900,000円

月々:68,018円

家具・エアコン・照明・カーテン付

分譲住宅を
​見に行こう

0022.jpeg

理想の住まいを探そう!
この機会にぜひ、フクヤ建設こだわりの家

暮らしを体験してください

503589497029263829.jpg

安心の保証とメンテナンス

フクヤ建設の分譲住宅は、これまでの注文住宅で培ってきたデザイン性や機能性を詰め込んだ住宅です。

見学や、詳細についてのご相談はお問合せフォームまたはフクヤ建設までお気軽にご連絡ください。

01

地盤保証(20年)

お引渡しから20年間以内に、不同沈下等により建物に損害が発生した場合は保険の対象となります。一般的な『保証期間10年間』からさらに10年間プラスの最長『保証期間20年間』となります。

03

耐震性能/耐震等級3相当

世界中で発生している地震の約20%が日本で起こっています。耐震等級3相当の家は耐震等級1の1.5倍以上の地震力にも耐えられると定められています。震度6強や7といった非常に強い揺れの後も、問題無く住み続けられる強さがあります。

05

設備機器保証(10年)

建物だけではなく、付帯するエアコン・給湯器・食器洗い乾燥機など10年以内に故障した場合は無償で交換させていただきます。

※規定あり

02

シロアリ保証(10年)

『JOTO基礎パッキング工法』を採用することにより、お引渡しより10年以内にシロアリ被害が発生した場合、累計1,000万円を限度に補修費用を保証します。

04

断熱性能/断熱等性能等級4相当

断熱性能とは、家や壁、屋根、窓などが外気の影響をどれだけ受けずに屋内で快適な温度を保てるのかを示す指標の事です。断熱等級4相当とは、次世代省エネルギー基準の断熱性能です。2025年以降に建てられる建物は、等級4が最低基準となります。

06

第三者機関定期検査

お引渡し後のお家の定期点検を行っております。永く安心して暮らして頂くためにアフターメンテナンスのサポートをいたします。

FUKUYA OWNERS CLUB

完成後も安心して永く暮らして頂くために、お引渡し後の住まいのお手入れの方法やメンテナンス等、気軽にFUKUYAオーナーズLINEにて専門スタッフへご相談いただけます。

fukuya-logo.png

〒781-0015

高知県高知市薊野西町3-35-29

ご不明な点がございましたら
フクヤ建設株式会社 戸建事業部 建売住宅担当まで

​お問い合わせはこちら

088-845-4618

bottom of page